1. ホーム
  2. 事業紹介
  3. プロジェクト開発事業

プロジェクト開発事業PROJECT DEVELOPMENT

我々日天株式会社は”プロジェクト開発事業”として、
2013年より取り組んでおります産業用の再生可能エネルギーのノウハウを活かし、様々なプロジェクトを推し進めております。

  1. ・遊休地や耕作放置地を活用した、大規太陽光発電所の設計・施工
  2. ・社屋や工場の屋根を活用した産業用(高圧・低圧)自家消費型太陽光発電システムの設計・施工
  3. ・公共施設への太陽光発電システム・蓄電池システムの設計・施工
  4. ・次世代産業用蓄電池システムの設計・施工

など、常に最新の再生可能エネルギー活用手法に取り組み脱炭素社会の実現に取り組んでおります。



  1. 01発電所開発プロジェクト

    全国各地に対応

    全国各地その地域ごとに、土地の取りまとめ・地域との調整をしっかりと行い、各種申請・最適なシステムの設計 ・調達 ・建設·発電開始まで、きめ細やかで一貫した発電所開発プロジェクトを、プロデュースしてまいります。
    遊休地・耕作放棄地への各種申請などこれまで様々な経験を積んでおり、最適なプランをご提案することが可能です。

    保守・メンテナンス

    発電開始をした発電所は、長期にわたる保守・メンテナンスが不可欠です。
    日々管理する発電量計測・定期的な点検・メンテナンスはもちろん、しっかりとした発電所運営のため、地域との連携も進めてまいります。

    imageimageimage
  2. 02自家消費型太陽光発電システム

    太陽光発電システムによる電力供給は、地産地消のエネルギーとして太陽光発電本来の意義を体現します。

    地産地消のエネルギー

    事業者の方々・メーカー・施工会社・ 自治体・地域住民の方々・地域企業と、多くの皆様とともに、 自家消費型太陽光発電プロジェクトを実現してまいります。
    特に20年以上の経験を活かし、設計・屋根上工事・各種電気工事・補助金申請・電力申請など、中々1社では完結しない工事をワンストップで発電開始まで進めます。
    お客様の工数を限りなく少なくし、脱炭素への取り組みが可能です。

    imageimageimage
  3. 03公共施設への再生可能エネルギーの設計・施工

    これからの希望ある未来に向け、国や自治体も再生可能エネルギー、特に太陽光発電システムの公共施設への設置に走り出しています。
    弊社はこれまでの実績を信頼いただき、小中学校を中心とした公共施設への太陽光発電・蓄電池の設計・施工に携わっております。
    日本の掲げる脱炭素の目標を達成するため、我々も全力で取り組んでまいります。

    imageimageimage
  4. 04ビジネスモデルの開発・構築

    様々な業種・業界とのアライアンス

    地球温暖化や気候変動など環境問題のみならず、経済性においても太陽光発電に対する必要性は、世界的に非常に高まっています。
    持続可能な世界のために、様々な業種・業界の方々と結びつくことで、問題を解決するとともに、新たな価値を提案し続けます。

    農業教育金融防災ICT